湘南で車検【足立自動車】神奈川近郊にお住いの方におすすめの車検

ホーム

施工ブログ

ワイパーから音がする!あの不快な音の原因は…?

■2016/08/17 ワイパーから音がする!あの不快な音の原因は…?
ワイパーから音がする!あの不快な音の原因は…?

こんにちは。足立自動車です。
今回はワイパーから鳴り響くあの不快な音の原因と、そうならない為の対策についてお話しさせていただきます!

車を運転していたら雨が降ってきた!ワイパーを!
といざワイパーを動かした時に「グググッ…!ギュッ!ギュッ!」

…!なんだこの音は!


となった事、皆さんもありませんか?
このワイパーからの音は本当に驚きますよね。しかも結構うるさい!笑

ではなぜ、こんな音が鳴ってしまうのでしょうか?

その原因は、『フロントガラス』か『ワイパー』のどちらかにあります。(もしくは両方)

まずフロントガラスですが、この表面に油膜やカルキなどが付着していると、ワイパーがスムーズに動かず、あの様な音が鳴ってしまいます。

対策としては、車用のガラスクリーナー等でフロントガラスをキレイに拭いてあげてください。これだけで解決する場合もあります。

キレイに拭いたのに、それでも音が鳴る…!という時は?

その場合は『ワイパー』の方に問題があります。

原因としては、
1、ワイパーのゴムが古くなっている。
2、ワイパーの接地角度がずれている。

この2つがほとんどです。
こういった場合は個人で対策しようにも、1、2週間程度でまた音が鳴り始めたりと繰り返してしまう為、専門の対処法が必要となるでしょう。


フロントガラスを拭いたり、色々いじってみたけど解決しない!といった場合はご相談に乗りますので、お問い合わせください。
お問い合わせは、こちらです。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
足立自動車
http://www.adachi-car.com/
住所:〒259-1122 神奈川県伊勢原市小稲葉 2554-2 
TEL:0463-96-0605
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆