ホーム>修理/ATF交換の問い合わせ方法について

修理/ATF交換の問い合わせ方法について

修理/ATF交換の問い合わせ方法について

多忙につき基本的に緊急の修理対応は出来ません。
エアコンガスクリーニングやRECS施工などは隙間時間に入れることも可能な場合があります。
修理希望の方/ATF交換希望の方は車両データーが必要になりますので車検証を確認して下記項目をお知らせください。
①初年度登録年月日
②型式
③車台番号
④原動機型式
⑤型式指定番号
⑥類別区分番号
⑦走行距離と具体的な修理内容
⑧ATF/CVTF交換希望の方はミッション型式がわかれば教えて下さい。
コーションプレートのTRNS./AXLE部分となります。
 
車種によりますがボンネットの中か助手席を開けたピラーに張ってある事が多いです。
ここでは TRNS./AXLEのK410 -05Aとなります。
 
こちらはビッツですがトルコン太郎で圧送交換できます。
2017415194244.JPG
 
返信に4~5日かかる事もありますがなるべく早く回答します。
5日以上返信が無い場合は、迷惑フォルダと受信設定を確認後、再度問い合わせください。
 
お問い合わせフォームはこちらです。
車両データー無き問い合わせには返信しませんので必ず記載してください。
神奈川県の湘南地区周辺で車検・車修理・バイク修理のことでお悩みでしたら【足立自動車】にお任せください。

自動車は2年、3年と経つうちに外からは見えない部分が劣化していくもの。お客様のお車の安心と安全を維持するお手伝いをさせて頂くのが、足立自動車の役目です。お車のことで気になること、相談したいことがある場合はお気軽にお問い合わせください。

お電話もしくはお問い合わせフォームからご予約頂ければ、ご希望の日時にご自宅へ代車でお伺いいたします。車生活が中心のお客様にも安心してご利用頂けるよう、代車は無料です。数日間でお客様のお車を念入りに点検いたします。
また、お車やバイクの修理も承ります。国家資格を持った整備士がていねいにお車・バイクを修理いたしますので、安心してご依頼ください。

地域密着型だからこそ実現できる安心の低価格と確かな技術で、高いお客様リピート率を獲得しております。
大事なお車・バイクのことなら、ぜひ足立自動車をお選びください。お客様からのご連絡を、心よりお待ちしております。
loading...

神奈川県の湘南地区周辺で車検・車修理・バイク修理のことでお悩みでしたら【足立自動車】にお任せください。 自動車は2年、3年と経つうちに外からは見えない部分が劣化していくもの。 お客様のお車の安心と安全を維持するお手伝いをさせて頂くのが、足立自動車の役目です。 お車のことで気になること、相談したいことがある場合はお気軽にお問い合わせください。 お電話もしくはお問い合わせフォームからご予約頂ければ、ご希望の日時にご自宅へ代車でお伺いいたします。 車生活が中心のお客様にも安心してご利用頂けるよう、代車は無料です。 数日間でお客様のお車を念入りに点検いたします。 また、お車やバイクの修理も承ります。 国家資格を持った整備士がていねいにお車・バイクを修理いたしますので、安心してご依頼ください。 地域密着型だからこそ実現できる安心の低価格と確かな技術で、高いお客様リピート率を獲得しております。 大事なお車・バイクのことなら、ぜひ足立自動車をお選びください。 お客様からのご連絡を、心よりお待ちしております。