エアコン効かないと飛び込んできた近所のタント様
(エアコンガスクリーニング中)
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528939734.JPG)
車内温度は28度でしょうか?
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528939988.JPG)
吹き出し口温度は27.5度で送風状態です。
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528940008.JPG)
先日のラパンやワゴンRと同じ???
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528940067.JPG)
冒頭の画像と合わせてエアコンガスクリーニング
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528940313.JPG)
スナップオンのカーエアコンサービスステーション施工後はアイドリング・窓全開で9.3度を表示。
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528939803.JPG)
窓全閉3分後には車内温度も下がってきた。
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528941179.JPG)
6.9度、、、ガンバレ!
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528939819.JPG)
エンジン停止後1分程度で同圧に。。。コンプレッサーも疲れてるんだな~
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528939861.JPG)
ちなみに回収計量できたガス重量は60グラム。
予算の都合でココまで。
厚木市のF様のキャリィは新規入庫です。
部品待ちの間にエアコンガスクリーニング。
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528540791.JPG)
平成18年車で購入以来エアコンガスは未点検らしい。
エアコンの故障原因知ってますか?
電気的な故障と、リコールが出るようなオイル不足は別ですが、多くはガス不足なんです。
ガス不足はオイルが循環しない→コンプレッサー内部が摩耗→サイクル内が詰まる。と同時に、コンプレッサー圧力不良→最悪は焼き付きロック。
エアコン故障原因が、漏れて無くなっても分からないガス不足とするなら、定期的なガスクリーニングは有効だと思います。
ガスがあればオイルも循環して、コンプレッサー故障の予防になるし、計量充填が出来る機器を使えば、過充填の心配もありません
その他にも、マグネットクラッチコイル断線・ベアリングの異音など、壊れ方は様々ですが、、、
長文になって。。。施工に来てくれた方には、時間つぶしで、もう少しお話ししますね。
さて、車検の話に戻しましょう。
純正イリジウムプラグは片側チップの為に交換時期は2万キロが目安。軽自動車は1万5千キロで考えています。
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1529044710.JPG)
少し高いですが、ロングライフ化できるイリジウムプラグに変更。
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1529044789.JPG)
ブレーキフルード量も少なく、色も変色しています。
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528540820.JPG)
ラジエターキャップには段が付いてます。
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528540844.JPG)
テスターで、、、圧力保持できなくてドンドン下がります。
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528540858.JPG)
交換歴の分からない冷却水は交換したいけど、、、
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528540889.JPG)
WAKO'SのCLBクーラントブースター入れました。
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528540908.JPG)
オイル漏れしていたリヤデフミットのオイルシールは交換しました。
![](https://msl.sk-t.com/assets/img/manage/tmp/1275/images/1528882352.JPG)
対策品かな?形状変更されていました。
F様
お任せで整備させて頂きありがとうございます。
今後も宜しくお願いします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
足立自動車
http://www.adachi-car.com/
住所:〒259-1122 神奈川県伊勢原市小稲葉 2554-2
TEL:0463-96-0605
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆