施工ブログ
施工ブログ
GX81マークⅡのATF交換、、、20年前のかな?
- ■2018/11/26 GX81マークⅡのATF交換、、、20年前のかな?
-
小田原市のK様はGX81マークⅡを購入したばかりで、ATトラブル回避目的でATF交換の依頼です。
実は、、、トルコン太郎接続して油温の上昇を待っていたのですが、油温が上がらず、、、サーモスタット交換して2度目の来店となったマークⅡなんです。。。
それでも油温の上がりが悪いのでアドバイスしました。
購入したばかりですからATFの交換歴わかりませんよね。。。もしかしたら20年以上前のATFかもね。。。
FR車は、1度の圧送交換でトルコン太郎のフィルターが見える様になるのですが、、、次で綺麗になるのか???
結果を見て考えましょう。。。
14リットル使ってコレです、、、やっと見える様になったトルコン太郎のフィルター。
まだまだ汚れが浮き出てきそう。。。
相談した結果。。。
今回はココまでにして、走行しながらAT内部洗浄をする事に。
試運転から戻られて、、、トルクが出たような。。。スムーズになった様な。。。
まだ汚れていますが結果は上々の様です。
次回はガッツリやりましょうね!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
足立自動車
http://www.adachi-car.com/
住所:〒259-1122 神奈川県伊勢原市小稲葉 2554-2
TEL:0463-96-0605
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2023/11/18 DA64V エヴリィ12万キロ超えのATF交換
- ■2023/11/11 令和5年10月ダイジェスト
- ■2023/11/07 NV350キャラバンとL175Sムーヴのエアコン修理
- ■2023/10/28 小田原市Y様 L150ムーヴCVTF交換 トルコン太郎
- ■2023/10/24 旧車レトロフィット180SXエアコンガスをR134aに変更