施工ブログ
施工ブログ
横浜市I様 レクサスSC430 トルコン太郎でATF交換
- ■2021/09/18 横浜市I様 レクサスSC430 トルコン太郎でATF交換
-
随分前のこと。
レクサスのATF交換をしました。
ATパンのオイル滲みが気になるって。。。ガスケット交換します。
オイルパン外したならストレーナーも交換になりますよね。
ストレーナーのボルト締め付けトルクは4.4Nmなんですが5Nmで締め付け。相手が脆いから手ルクレンチだと締め付け過ぎちゃう。
オイルパンもね。
で、ついでにATFも交換ってなるでしょ?トルコン太郎で全量圧送交換します。
先ずはアイシンで汚れたフルードを洗い流します。
もう少し綺麗になってほしかった。
最後はワコーズのセーフティSで。
スタンダードなATFは赤です。ちょっとグレードアップしたセーフティSも赤なので新油と変わらない透明度と色になりました。
この後はATFの冷却後、診断機で油温確認してレベル調整。
無事に作業終了しました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
足立自動車
http://www.adachi-car.com/
住所:〒259-1122 神奈川県伊勢原市小稲葉 2554-2
TEL:0463-96-0605
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2022/05/28 自動車整備認証工場です。違法改造車は入庫できません。
- ■2022/05/23 アコードツアラーATF交換エアコンガスクリーニングで・・・
- ■2022/05/14 ミニキャブバンU61V 3速AT ATF圧送交換
- ■2022/05/09 エスティマGSR55Wトルコン太郎ATF圧送交換
- ■2022/05/07 トヨタ ピクシスCVTF圧送交換 トルコン太郎